はま寿司 各種醤油

野良醤油

発見!のら醤油『はま寿司』

さてそんな訳で世の中のお店で見かけたお醤油を紹介するこのコーナー。

今回は、「はま寿司」です。
はま寿司さんはゼンショーホールディングスの2002年に創業された回転寿司店で、店舗数ではスシローさんに次いでの日本2位だそうです。(2020年)そんな、はま寿司さんのおすすめはやはり醤油!※異論は受け付けます。。

はま寿司さんでは、同じゼンショーホールディングス内のサンビシさんがつくる数々の醤油が楽しめます。

関東関西でラインナップに違いはあるようですが、

・特製 だし醤油
・関東風 濃口醤油 ※東日本のみ
・関西風 甘口醤油 ※西日本のみ
・北海道 昆布醤油
・九州風 さしみ醤油
・四国風 ゆずぽんず
・減塩醤油

以上7種があるとのこと。

ちなみに2020年から21年にかけてパッケージがリニューアルされています。

左が旧パッケージ、右が新パッケージ

ちなみにだし醤油はスーパーでもたまに売っているのを見かけます。どちらも神奈川県で見かけました。もちろん在庫があればはま寿司さんの店内でも購入可能です。

味をさらっと紹介すると、だし醤油は塩分はわりと抑えめの印象で旨味が強いです。
関東風濃口は正統派、昆布醤油はまろやかで穏やか、さしみ醤油はかなり粘度があり甘たれのような味わい。ゆずぽんずは、爽やかでサッパリだけどまろやかめですね!ゆずの他にすだちも入っています。個人的には白身におすすめ。
だし醤油は360ml、その他のボトルは200mlサイズでした。

醤油とネタの相性は、いろいろあるかと思いますが公式サイトやボトルのパッケージに表示されているのでそちらも参考にすると良いですね。

ちなみに甘たれもサンビシ製です。
穴子なども良いですが天ぷらなどにもオススメです。

パッケージは2色カラーがあるようですよ

■特製 だし醤油 これぞ王道、はま寿司の一番人気 丸大豆の天然醸造醤油に鰹と昆布のだしを加えた、はま寿司自慢の特製醤油です。 相性のよいネタ ・まぐろ・サーモン・なす・いくら すべてのネタでおいしくいただけます。

■関東風 濃口醤油 深いコクとキレのあわせ技 味に深みを持たせつつも、さっぱりした後味が感じられる関東風の濃口醤油です。 相性のよいネタ ・大とろサーモン・つぶ貝・活〆はまち(ぶり)・たまご ※西日本の店舗は関西風甘口醤油を設置しております。

■北海道 昆布醤油 昆布の旨味をぎゅっと凝縮 北海道日高産昆布の旨味エキスを釜茹製法で抽出。深い味わいと風味が特徴の醤油です。 相性のよいネタ ・やりいか・ほたて・甘えび・しめさば

■九州風 さしみ醤油 とろみと甘みがネタを引き立てる 熱を加えない「生揚げ醤油」を加えることで、とろりとした口当たりに仕上げた甘口醤油。 相性のよいネタ ・活〆まだい・あじ・えんがわ・しらす

■四国風ゆずぽんず ゆず香とまろやか酸味のハーモニー 国産ゆずの爽やかな香りが特徴のポン酢調味料。マイルドな味わいで淡白なネタと好相性。 相性のよいネタ ・水だこ・真だこ・えび

https://www.hama-sushi.co.jp/concept/

ゼンショーホールディングスは、お米の子会社もありグループ企業に提供しているそうです。すごいなあ、大企業。
なぜかゼンショーホールディングスのホームページには見つけられないけれどゼンショーグループぽいとんかつ屋『かつ庵』にもサンビシのお醤油がありましたが、それはまたどこかで。

いろいろなショッピングサイトでもはま寿司の各種醤油は購入できるようなので、お家ではま寿司ごっこをやりたい方は購入してみるのもよいかもしれませんね。

※写真のサイズはだし醤油は360ml、その他のボトルは200mlボトルです。おいしく頂きました。

はま寿司 各種醤油
名 称    : -
ブランド   : 
製造者    : はま寿司
カテゴリ   : -
発酵熟成   : -
仕 込    : -
原 料    : -
塩分濃度   : -
ホームページ : https://www.hama-sushi.co.jp/concept/
購入場所   : -
作ったもの  : お寿司いろいろ