
ヒゲタ うすくちしょうゆ
さて本日はヒゲタ醤油の「うすくちしょうゆ」です。
ヒゲタ醤油は「本膳」に続き2本目の紹介です。
キッコーマングループのヒゲタ醤油さんですが、商品ラインナップは日々変わっているようで、業務用、家庭用といろいろな種類がありますが、中にはラインナップが消えていく商品もあったりします。
そんなわけで、本日はそんな終売品となってしまった商品であるヒゲタ醤油「うすくちしょうゆ」です。一年以上前の話ですが、住んでいるターミナル駅の近くのスーパーで1本50円という激安価格で投げ売りをしていたところを保護いたしました。
現在ヒゲタ醤油さんの商品ラインナップに家庭用のうすくちしょうゆはありません。おそらくその時に終売となる本品は在庫整理のために投げ売りをされていたんだと思います。
ちなみにですが、業務用のうすくちしょうゆは現在でも販売されており、1.8Lの瓶やペットボトルなどで販売もされています。
原材料を確認すると内容が少しちがうようなので、味も多少ちがうのかもしれませんが、もし試してみたい人はこちらを購入すると良いかもしれません。
そんなわけで、実食、一口ぺろり。
はじめに割としっかりとした塩味が迫ってきます。淡口醤油なので、濃口よりも塩分が強いのですが、他の淡口醤油に比べてすごく塩っ辛いなどの印象はありません。程なくすると甘味や旨味がおっかっけて来ます。すごく特徴があるかというと、そんなことはありませんが、それ故にいろいろな料理に相性がよく使いやすそうな味ですよ。

牛丼 
かけうどん 
和風スープ 
炊き込みご飯
つかうとしたら、牛を煮たり、汁物、炊き込みごはん等に使うと良いですね。もちろんつけかけにも悪くはないですが、煮炊きに使うのがやはり美味しいと思います。肉や野菜、魚の出汁と淡口醤油はやっぱり相性いいですね。
関東の淡口醤油ははじめて購入したのですが、わりと易しめの味でした。
※写真のサイズは300mlペットです。おいしく頂きました。
| ヒゲタ うすくちしょうゆ |
| 品 名 : うすくちしょうゆ(本醸造) |
| ブランド : ヒゲタ |
| 製造者 : ヒゲタ醤油 |
| カテゴリ : 淡口しょうゆ(うすくちしょうゆ) |
| 発酵熟成 : - |
| 仕 込 : - |
| 原 料 : 食塩、脱脂加工大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦、果糖ぶどう糖液糖、米、大豆(遺伝子組み換えでない)アルコール |
| 塩分濃度 : - |
| ホームページ : https://www.higeta.co.jp/b_products/syouyu/usukuchi |
| 購入場所 : 近くのスーパー |
| 作ったもの : 煮炊き専用 |








